木が伐れない樵の業務日誌

新潟県村上市にある民間の林業会社に勤めている30代男が林業についてつらつら書いてます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

林業ってどんな仕事?~大学で学んだコトがどう活かされる?~ その1

9月に大学2年生向けに「林業とういう職業について話をして欲しい」と声を掛けていただき、母校の大学に行ってきました。 まだ林業界に携わって5年目の私ですが、出来る限りのことを伝えてきました。 さて今回はその発表した内容を3回に渡って紹介したいと思…

2018森林・林業・環境機械展示実演会 メモ

今年は東京ということで、新潟からもアクセスもしやすかったので1泊2日で行ってきました。 【感想メモ】 〇 バイオ向けの機械(チッパー、チップ用ダンプトラックなど)が多かった 国内外含め参入メーカーが多かった とにかくデカい ゴミ収集車みたいなチッパ…

林業の技能作業者さん達、もっと強気にいっていいんじゃない?

新潟県内の林業事業体の技能作業員が集まる研修に参加してきました。このような研修の中で自分の会社・事業体の課題問題点を挙げて改善策を見つけましょうというグループワーキングがよくあります。大体上がってくるのは、給料が安い、休みが少ない、やりた…

「にいがた酒の陣」ならぬ「にいがた杉の陣」はできるのか

先月新潟でありました、『にいがた酒の陣2018』に行って来ました。 約90の酒蔵と500種類以上の酒が集結するこのイベント。酒も集まりますが、酒好きも集まり、数千人が一斉に酔いだす光景はいつ見ても圧巻であります。 うまい酒、うまい飯、おもしろい人に出…

やってみるのが一番だけど、やらずにいかに理解するか

今、入っている間伐の現場では、作業道を開設したのですが、今回はそのルートを決める時のことについて。 この作業道というのは、重機で山を削って作っていく、舗装も基本的には行わない簡易的な道になります。ですが、この作業道使って伐った木を出したり、…

また自分の山林に行きたくなる時代にするために

山林も宅地と同じように、その土地やその上に生えている樹木等は誰かしらの所有物であって、その所有者ごとに区切られています。我々樵は、会社で所有している山林を伐るだけでなく、他の人が所有している山林を伐採することがあり、その際はその所有者から…